地理的表示保護制度GI登録
独自の剪定方式、受粉のコントロール、土づくりやきめ細かい追肥により樹勢維持されています。
1つの毬(イガ)に1つの果実を目指した大果生産。
揺動式栗洗浄機による全量洗浄を実施しています。
各農家貯蔵前後の2回、集荷所選果ラインにおける1回、合計3回の選果選別を行います。
各農家で0~2℃で約1ヶ月間貯蔵されます。糖度が増加します。
市場では栗の最高級品として評価されています。
茨城県共励会における農林水産大臣賞2回 (昭和57年・昭和63年)
天皇皇后両陛下行幸啓天覧等への茨城県知事感謝状2回(平成13年・平成20年)
全国クリ研究大会 全国果樹研究連合会会長賞 (平成18年)
全国果樹技術・経営コンクール 全国経営管理委員会会長賞 (平成26年)
茨城町商工会
茨城県東茨城郡茨城町大字奥谷33-1
TEL:029-292-5979
FAX:029-292-6169
令和6年ひぬま あじさいまつりを開催致します
令和6年6月15日(土)~
令和6年7月15日(月)まで
開催日:2022年のあんばまつりは中止となりました。
あんばまつりはこちら
茨城町商工会ではWi-Fiフリースポットが無料でご利用になれます